お宮参り、七五三、入園卒園式、入学卒業式、結婚式、披露宴、謝恩会、同窓会などでのお着物の「着付け」を承ります。お手持ちのお着物を一式お持ち下さい。毎日着物を着ている当店のスタッフが丁寧に短時間でお着付け致します。※当店ではレンタル(貸衣装)のお取り扱いはしておりません
着物の種類 | 着付料金(税別) | 着付時間 |
振袖/留袖/色留/七歳祝着 | 4950円 | 40分 |
訪問着/附下/色無地/喪服/小紋/紬/木綿/五歳祝着/男袴 |
3,300円 | 30分 |
浴衣/三歳祝着/男着物 | 1,650円 | 20分 |
※訪問着、附下、色無地、小紋のお太鼓結び以外の変わり帯結びは+1,650円です(画像はお太鼓結びです)
◆早朝や定休日もご予約可能
営業時間外もご予約を承ります。早朝割増料金として30分ごとに+1,100円、定休日のご予約は定休日割増として+2,200円となります。(スタッフ手配の都合でご予約いただけない場合もございます)
ご依頼はこちら↑をクリック
お電話でのご予約の場合、右記の「着付けに必要な品 チェックリスト(画像をクリックすると拡大表示します)」を参考にお着物を一式お持ち下さい。出来ましたら、着用日の3日前までにお着物を当店までお持ち下さい。事前にスタッフが点検し当日スムーズに着付けが出来るように準備致します。ご予約の際は…
1.ご希望日(成人式当日は別料金)
2.着付完了ご希望時間(6:00〜17:00)
3.着物の種類
4.着付人数
をお知らせください。営業時間午前10時前の早朝や定休火曜日の着付ご予約には早朝料金(30分ごとに+1,100円)や休日料金(+2,200円)が別途必要になります。
「浴衣着付け有料サービス」のネット予約受付をスタートしました。下記URLより24時間いつでもご予約いただけます。ご予約出来る日にちは2日後の着用予約からとなります。前日や当日の着付けご希望の際はお電話でお問い合わせください。着付けには以下の品が必要となりますので必ずお持ち下さい。
→ https://reserva.be/kimonokosugi
予約当日お持ちいただく品(女性浴衣)